みんなの元保護犬物語【第12話】めるこちゃん(ポメラニアン・推定7歳)

『みんなの元保護犬物語』は、里親になられた方々の「リアルストーリー集」です。
「里親になるって実際どんな感じなの?」っと疑問をお持ちの方に、「うちの場合はこんな感じだったよ」っと回答いただきました。100匹いれば、そこには100通りの物語があります。先輩方の経験を、里親になることを考える参考にしていただけたら幸いです。⇨ 里親様の体験談、募集中です!

元保護犬のめるこちゃんです。

名前:めるこ
犬種:ポメラニアン
年齢:推定7歳くらい
お迎えしてから:2年2ヶ月

きなこ先生

桜も海も似合うイケワン、めるこちゃん!

お迎え前について

※アンケートの一部は選択式の回答となっています。

保護犬の里親になろうと思ったきっかけは?
犬を飼いたいと思っていたのですが、ペットショップで買うという行為に抵抗がありました。

どこから保護犬の譲渡を受けましたか?
ボランティア団体

その譲渡元はどのように見つけましたか?
インターネット

その譲渡元を選んだ理由は?
団体ではなく、犬の写真で選びました。娘がこの子がいい!と言ったからです。

複数の譲渡元を検討しましたか?
はい

その子にした理由は?
アパートが小型犬しか飼育不可だったのと、娘が一目惚れしたからです。

何匹かのワンちゃんを同時に検討しましたか?
いいえ

里親になるまでに何度申し込みをしましたか?
1度のみ

里親申し込みで大変だったことは何かありますか?
保護団体さんが遠方だったのでやり取りや引き取りが大変でした。

里親申し込みで何か気をつけたことはありますか?
小型犬のみという条件だったので、成犬時の体重が予測できない野犬の子どもとかは候補から外しました。

お迎えするときに準備したこと、気をつけたことはありますか?
ペット可のアパートに転居しました。滑らないよう、床にシートを貼りました。

譲渡当時のワンちゃんについて

迎えた際の年齢は? (選択式の回答)
5歳〜7歳

迎えた際の健康状態は?
やや健康に問題あり

上記で、「良好」以外を答えた方:具体的にはどのような病状がありましたか?
パテラ、歯周病、血液検査で肝機能の数値が高いと言われていました。

譲渡元での、メディカルチェックの有無
血液検査あり

ワンちゃんのそれまでの環境はご存知ですか?
ある程度知っている

ワンちゃんがご自宅にたどり着くまでの経緯
繁殖犬として、狭いケージの中で生活しており、外に出たことがないと聞きました。声帯カットされていて帝王切開の跡もありました。

お迎え後について

思ったより楽だったことは?
大人しくて手がかからないこと。

逆に、思ったより大変だったり悩んだことは?
特にないですが、トイレを覚えてくれるまでは大変だったかな?散歩に連れ出して歩いてくれるようになるまでは、かなり時間がかかりました。

聞いていた健康状態以外の問題が起こりましたか?
歯周病が悪化して4本抜歯しました

最も苦労したしつけがあれば教えてください。
あまり苦労した記憶がないのですが、やっぱりトイレでしょうか?でも、割とすぐに覚えてくれて、ポメラニアンって賢いんだなと思ったのを覚えています。

迎え入れて、嬉しかったことは?
とにかくかわいい!!!おしりをグイグイ押し付けてくるところが特にかわいいです!!!人間の勝手で狭いところに閉じ込められて感情表現もとても大人しくなってしまっているのに、それでもわたしたちを癒やしてくれてるのを見ると、切ないくらいです。

お迎え後、愛犬はどのように変化しましたか?
体重が1.5キロ増えました。外に出すとうずくまって動こうとしなかったのが、お散歩大好きになりました。

迎え入れたことで、家庭にどのような変化がありましたか?
笑顔が増えました。もう家族の一員です!

保護犬以外のワンちゃんと、保護犬ちゃんとで違うな、と感じることはありますか?
繁殖犬として狭いところに閉じ込められて育ったせいか、感情表現が苦手です。ほとんど吠えませんでした。注射や爪切りなど、嫌なことをされても固まって目で訴えるだけでした。以前、子犬の頃から飼っていた子は2匹ともしっかり感情表現して奔放な感じだったので、やっぱり違うなと感じます。

逆に同じだな、と思うことはありますか?
慣れたら、家族には甘えたり、大の字で寝そべってみたり、ご飯や散歩をおねだりしたり、そういう所は同じです。

振り返って

今、元保護犬の愛犬はどういう存在ですか?
家族です!大事な娘です!

今だから思える、譲渡に関して、もっとこうしておけば良かったと思っていること。
保護団体さんもボランティアで頑張っておられるので、お迎えの時、フードやシーツとか、役に立つものを寄付として持っていけばよかったな、気が利かなかったなと、後になって思いました。

里親になることを希望されている方へのアドバイスやメッセージ
どんな環境で暮らしてきたのかで性格や健康状態にかなり差が出ます。覚悟を持って迎え入れないといけません。癒やしの道具ではないことをしっかり理解した上で、家族として迎え入れて下さったらと思います。

最後に、愛犬に言ってあげたいことがあれば、お願いします!

大好き!愛してる!うちの家族になってくれてありがとう!長生きしてね♥

きなこ先生

声帯も切られ、ケージで長年繁殖のために生きていためるこちゃん。病気、性格全て丸ごとを受け止めてくれるご家庭で安心して、今は散歩も大好きになったワンね。写真見るとずいぶんいい散歩道だワン!めるままさん、貴重な体験談をありがとうだワン!

[募集]みなさまの「保護犬のその後」を教えてください!

よかったらシェアしてワン!